ご覧いただき、ありがとうございます。
とう子の小説紹介です。
夜鳴きめし屋
宇江佐真理 著
光文社
本所五間堀にある居酒見世『鳳来堂』が舞台。
前作、『ひょうたん』から時は経ち、音松お鈴亡き後の息子長五郎の物語。
店主の長五郎は28歳、音松ゆずりの派手な半纏を着て見世を営む。
見世は暮れ六つ(午後6時頃)から朝方まで開けているため、いつしか、『夜鳴きめし屋』と呼ばれるようになった。
父の幼馴染の『ゴミ立て客』は勿論、芸妓の姐さん、深夜早朝に仕事する男たちの朝飯にと、見世はますまずの繁盛を続けている。
ある日、常連客の芸者、駒奴から、紙問屋の隠居に身請けされて男児を産んだ芸者仲間のみさ吉が、隠居が亡くなり倅とともに芸妓屋に戻ってきたと聞く。
10年前、飲んだくれの父親のいるみさ吉と、質屋の手代だった長五郎は、一夜を共にし、そしてみさ吉は隠居に身請けされていった。
落ち着かない思いを抱える長五郎の見世に、芸者を母に持つ2人の男児『長松』と『惣助』がやってきた。長五郎と音松の字を名に持つ長松の出現に、長五郎の心は揺れる。
みさ吉は長五郎との子を産んでいたのだろうか。
長松は自分の倅なのか。
この先、どうしていくべきか。
鳳来堂は、季節の料理と訪れる客によって細々と繁盛し、長五郎の悩みとともに暖簾があがる。
2024.10.2
created by Rinker
¥836
(2024/12/23 07:32:41時点 楽天市場調べ-詳細)